スーツ通販のおすすめブランド10選!ネットで買う際の注意点も解説
2025/03/19
スーツに関する基礎知識
ビジネスマンの中には、スーツを新調したいものの「自宅付近に店舗がない」「そもそも店舗に出向く時間がない」といった人も多いでしょう。
しかし、通販サイトでは、サイズ感や生地質が不安でなかなか購入できない人もいるかもしれません。
そこで本記事では、オーダースーツ店のオーナー目線でおすすめのスーツ通販ブランドを10社厳選しました。スーツ通販で失敗しないための選び方や注意点も解説するので、ぜひ参考にしてください。
スーツを通販で購入するメリット
スーツを通販で購入するメリットは、以下のとおりです。
- 自宅や外出先からいつでも購入できる
- 店舗より多くのブランドやサイズを比較できる
- 実店舗よりも低価格で買える場合が多い
- 利用者の口コミを見て選べる
- 自宅で受け取れ、返品対応も充実している(例外あり)
とくに仕事が忙しくて店舗に出向く時間が作れない方にとっては、自宅から手軽に注文できる点が大きなメリットでしょう。
スーツを通販で購入するデメリット
スーツを通販で購入するデメリットは、以下のとおりです。
- 試着ができない
- サイズ感や着心地を事前に確認できない
- 生地の手触りや質感、色味は画面越しで正確に判断するのが難しい
- サイズや品質が合わなかった際に、返品・交換の手続きや配送の手間が生じる
通販では実際に試着できないため、サイズ感や着心地、生地質の判断が難しいです。そのため、自分で丁寧に採寸を行なった上で、できるだけ多くの商品を比較して選ぶと良いでしょう。
スーツ通販のおすすめブランド10選
ここでは、スーツ通販のおすすめブランドを10社厳選しました。
ブランド名 | 価格(税込) | 納期の早さ |
---|---|---|
Suit Ya | 29,800円〜 | 約25日~ |
P.S.FA | 12,540円〜 | 約7日〜 |
はるやま | 3,900円〜 | 約7日〜 |
ベルメゾン | 約7,000円〜※ | 最短翌日〜 |
SUIT SELECT | 20,900円〜 | 約10日〜 |
SUIT SQUARE | 12,870円〜 | 約7日〜 |
AOKI | 12,100円〜 | 最短翌日〜 |
洋服の青山 | 16,445円〜 | 約14日〜 |
ORIHICA | 7,119円〜 | 最短翌日〜 |
KOKUBO | 5,990円〜 | 約3日〜 |
※ 女性スーツの価格です。
以下でブランドごとの概要と魅力を紹介するので、自分の条件に合った通販を見つけて、自宅で手軽にスーツを購入しましょう。
Suit Ya
価格 | 29,800円〜 |
---|---|
納期 | 約25日~ |
特徴 | 追加費用なしでオプションをつけられる |
Suit Yaは、以下のような高品質な生地のスーツをリーズナブルな価格で販売しているオーダースーツブランドです。
- ロロピアーナ
- カノニコ
- ゼニア
- トーマス・メイソン
- DRAGO
社長の生地に対するこだわりが強く、日本の地方や中国、欧州各地へ自ら足を運んだ上で独自のルートを開拓しています。
また、オプションを無料でつけられるので、費用を抑えつつ、世界で一つだけのオリジナルスーツに仕上げられる点もポイントです。オプション例としては、以下が挙げられます。
- ボタン
- ラベル
- ベント
- 袖口
- 裏地
さらに、初回の1着目に限り無料でサイズ直しをしてもらえる「ジャストサイズ保証」があるので、オーダー初心者の方でも安心です。オンライン注文でも理想のスーツを手に入れたい方は、ぜひ「Suit Ya」のご利用をご検討ください。
\新規会員登録で1,000円OFFクーポンプレゼント/
P.S.FA
価格 | 12,540円〜 |
---|---|
納期 | 約7日〜 |
特徴 | 5,000円以上の注文で送料無料 |
P.S.FAは、はるやま商事が展開する通販スーツブランドです。ファッション感度の高い20〜30代のビジネスマンをメインターゲットにし、おしゃれかつ機能性の高いスーツを取り揃えています。
スーツは約146種類と多く、たとえば以下のような商品があります。
- トレンドを取り入れたスリムなデザイン
- ストレッチ性のある生地
- 自宅で洗濯可能な生地
また「Web限定スーツが30%OFF」「対象商品が期間限定でMAX70%OFF」など、定期的にお得なクーポンを利用できる点も魅力です。
さらに、5,000円以上の注文で送料無料になるので、店舗から自宅まで遠い方でも、ネット注文しやすいでしょう。
はるやま
価格 | 3,900円〜 |
---|---|
納期 | 約7日〜 |
特徴 | 圧倒的な低価格でスーツを購入可能 |
はるやまは、1974年の設立以来、科学的アプローチを取り入れた高品質かつ低価格なスーツを提供する紳士服ブランドです。
大量仕入れや国内外の生地メーカーとの共同開発により、素材の低コスト化を実現し、3,900円〜の圧倒的な低価格でスーツを購入できます。さらに、予算を15,000円ほどに上げれば、高品質かつ機能性が高いスーツも選択肢に入ってきます。
また、5,000円以上の購入で全国送料無料となるだけでなく、会員限定クーポンやWeb限定価格での購入が可能です。
ローテーションで着回せるスーツを手頃な価格で購入したい方は、はるやまの利用をおすすめします。
ベルメゾン
価格 | 約7,000円〜 |
---|---|
納期 | 最短翌日〜 |
特徴 | 女性に特化したスーツ通販サイト |
ベルメゾンは、女性向けのスーツやセットアップを豊富に取り揃えた通販ブランドです。ビジネスシーンからフォーマルな場面まで対応できる多彩なラインナップが充実しており、スカートスーツ・パンツスーツ・ワンピーススーツも取り扱っています。
また、Sサイズから6Lサイズまで、幅広いサイズ展開があり、自分の体型に合ったサイズ感を選べる点が魅力です。
さらに、商品ごとのサンプル画像が多く、注文する前に明確な着用イメージを持てるため、通販初心者の方でも安心できるでしょう。
SUIT SELECT
価格 | 20,900円〜 |
---|---|
納期 | 約10日〜 |
特徴 | AI画像採寸アプリでわずか10分で採寸が完了 |
SUIT SELECTは、ネット通販ならではの利便性と洗練されたデザインが魅力のスーツブランドです。
最新トレンドを取り入れたデザインから着心地やシルエットに優れた生地まで、ビジネスシーンはもちろん、フォーマルな場面でも活躍するスーツを取り揃えています。
また、豊富なサイズ展開やカスタマイズオプションにより、自分の体型や好みに合った一着を手に入れられる点が魅力です。
さらに、以下のような忙しいビジネスマンに向けたサービスを提供しています。
- (店頭では)最短15分で持ち帰れる「クイックサービス」
- 専用アプリ「AI SPEED ORDER」で10分の簡単採寸
アプリは無料なので、まずアプリに登録して気軽に採寸することからはじめてみましょう。
SUIT SQUARE
価格 | 12,870円〜 |
---|---|
納期 | 約7日〜 |
特徴 | 4つのブランドを一店舗で取り扱っている通販サイト |
SUIT SQUARE(スーツスクエア)は、青山商事株式会社が展開するスーツ専門店で、従来の「THE SUIT COMPANY」から進化した複合型ストアです。
また、以下4つのブランドを一店舗で取り扱っている通販サイトなため、多様なニーズを満たせる商品を扱っています。
- UNIVERSAL LANGUAGE:ファッション感度の高い方向けにビジネスウェアを提供
- WHITE:レディース向けのブランド
- UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE’S:オーダースーツを取り扱うブランド
- GOOVI:ドレスカジュアルアイテムを展開
さらに、シワになりにくく耐久性が高い生地を採用した、日々スーツを着用するビジネスマンに嬉しい商品が多数あります。
AOKI
価格 | 12,100円〜 |
納期 | 最短翌日〜 |
特徴 | 全国に500店舗以上を展開する大手スーツブランド |
AOKIは、全国に500店舗以上を展開し、メンズ・レディースのビジネスウェアからカジュアル、フォーマルまで幅広い商品を取り扱うスーツブランドです。
値段は12,100円〜とリーズナブルな点に加えて、自宅で洗えるウォッシャブルスーツやストレッチ素材など、機能性を重視した商品が豊富な点が特徴です。
また「クイックオーダースーツ」と「パーソナルオーダースーツ」の2種類のオーダースーツサービスを提供しています。
クイックオーダースーツは、簡単なステップで最短5日のお届けが可能で、急ぎでオーダースーツを手に入れたい方におすすめです。一方、パーソナルオーダースーツは、プロのスタイリストの提案をもとに、生地からオプションまで細部にこだわった一着をオーダーできます。
洋服の青山
価格 | 16,445円〜 |
---|---|
納期 | 約14日〜 |
特徴 | 10%割引クーポンがもらえる下取りサービスを提供 |
洋服の青山は、1974年に設立され、ビジネスウェアを中心に幅広い年齢層から支持を受けているスーツブランドです。
素材選びから縫製まで徹底した品質管理を行い、長く愛用できる高品質なスーツを購入できます。とくに、スーツの素材や裏地にはこだわりがあり、立体的なシルエットを実現するための中間プレス工程やラペル毛芯仕立てが強みです。
さらに、不要になったスーツを持ち込むことで、新しい商品の購入時に使える10%割引クーポンがもらえる下取りサービスを実施しています。自宅に着用しなくなったスーツがある方は、購入と同時に利用してみてください。
ORIHICA
価格 | 7,119円〜 |
---|---|
納期 | 最短翌日〜 |
特徴 | 機能性のあるスーツが安く手に入る |
ORIHICA(オリヒカ)は、AOKIホールディングスグループが展開するスーツブランドで、ビジネスシーンからカジュアルシーンまで幅広く対応する商品を提供しています。
また、スーツやワイシャツをメインに、ノンアイロンや形態安定など機能性のあるワイシャツ、洗えるスーツなど、ビジネスマンに嬉しいアイテムが魅力です。
さらに、最安7,119円からスーツを購入できるため、予算を抑えたい方に最適だと言えるでしょう。
KOKUBO
価格 | 5,990円〜 |
---|---|
納期 | 約3日〜 |
特徴 | 新規登録ですぐに使える500ポイントをプレゼント |
KOKUBOは、5,990円からリーズナブルかつ高品質なビジネススーツを購入できるスーツブランドです。
「テレワークスーツ」や「洗えるスーツ」など機能性に特化したラインナップが充実しており、裾上げサービスにも対応するなど、利便性の高さが魅力だと言えます。
また、今なら新規登録ですぐに使える500ポイントを受け取れるキャンペーン中です。KOKUBOを利用する際は、忘れずに会員登録を行いましょう。
スーツ通販で失敗しないための選び方
スーツ通販で失敗しないために、以下のポイントを意識してください。
- サイズガイドを確認する
- 生地や素材の特徴を理解する
- シルエットやデザインの違いをチェックする
- 利用シーンに合ったスーツを選ぶ
- ブランドごとの特徴を比較する
- 口コミ・評判をチェックする
- 返品・交換対応を確認する
上記を徹底した上で、自分の希望通りのスーツを購入しましょう。
サイズガイドを確認する
スーツを通販で購入する際は、まずサイズガイドを確認してください。
自宅でメジャーを使い、以下の項目を丁寧に採寸し自分のサイズを正しく把握した上で、通販サイトのサイズ表と比較するのがおすすめです。
- 肩幅
- 胸囲
- 胴囲(ウエスト)
- ヒップ
- 腕の長さ(袖丈)
- 股下の長さ
また、スーツを着るシーン(カジュアル・フォーマル)を考慮し、フィット感を多少ゆったりさせるかジャストフィットかを決めておきましょう。
生地や素材の特徴を理解する
生地や素材は、スーツの見た目や着心地、耐久性などを大きく左右するポイントになるため、事前に特徴を理解しておきましょう。
スーツで使用されるケースが多い素材は、以下のとおりです。
素材の種類 | 特徴 |
---|---|
ウール | ・自然な光沢感と高級感がある ・通気性や保温性が高い ・摩擦に強く、耐久性も優れている |
ポリエステル | ・耐久性が高く、丈夫で長持ちする ・シワになりにくく、アイロンがけが簡単 ・撥水性があり、汚れにも強い |
ウール×ポリエステルなどの混紡 | ・ウールの上質感とポリエステルの丈夫さを兼ね備えている ・シワになりにくく、型崩れもしにくい |
コットン | ・柔らかくナチュラルな風合い ・通気性と吸湿性に優れている ・着るほどに馴染んでくる |
リネン | ・通気性が良い ・ナチュラルなシワ感 ・軽く、清涼感がある |
シルク | ・高級感を醸し出せる ・肌触りが柔らかい ・吸湿性と放湿性に優れている |
スーツに使用される素材の種類については、以下の記事でも詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。
シルエットやデザインの違いをチェックする
スーツを通販で購入する際は、シルエットやデザインの違いをチェックすることが大切です。たとえば、通販サイトの画像を通して、以下をじっくり確認してください。
- モデルの体型(身長・体重・サイズ)を参考に自分と照らし合わせる
- 正面・横・背面の写真で全体のシルエットを確認する
- 生地感や光沢感、デザインの細部を画像拡大してチェックする
上記を意識して、通販でも失敗のない自分好みのスーツを選びましょう。
利用シーンに合ったスーツを選ぶ
スーツは、以下のような利用シーンに合わせて色・柄・素材を選んでください。
- ビジネスシーン
- 就活や転職活動
- フォーマルシーン
- ビジネスカジュアル・クールビズ
- カジュアル・プライベートな場面
また、季節に応じて素材や色を変えることで、おしゃれに季節感を演出しつつ、快適に着こなせます。
ブランドごとの特徴を比較する
スーツ通販で失敗しないためには、各ブランドの特徴を比較して自分の好みや目的に合ったブランドを選ぶことが重要です。
たとえば、価格や機能性、サイズ展開などを比較しましょう。
口コミ・評判をチェックする
通販は実際に商品を手に取って確認できないため、実際に購入した人のレビューが貴重な情報源だと言えます。
とくに、以下のポイントをチェックしましょう。
- 実際のサイズ感・シルエット
- 生地・素材の質感や肌触り
- 耐久性や縫製の品質
- 実際の色・柄の印象
ただし、虚偽の口コミ・評判を投稿する人もいるため、あくまでも参考程度にしてください。
返品・交換対応を確認する
通販ではとくに、サイズやシルエットが合わないケースが多いため、返品や交換の条件を把握しておくことで安心して購入できます。
また、公式サイトに明記されていない場合は、電話やメールで直接問い合わせるのがおすすめです。
スーツ通販でお得に購入するためのポイント
スーツ通販でお得に購入するためのポイントは、以下の5つです。
- セールやクーポンを活用する
- ポイント還元のあるショップを選ぶ
- まとめ買い割引を利用する
- アウトレット品をチェックする
- 送料無料キャンペーンを利用する
上記のポイントをマスターして、スーツをお得に手に入れましょう。
セールやクーポンを活用する
スーツを通販でお得に購入するには、セールやクーポンを活用しましょう。たとえば、以下のようなものです。
- シーズンオフセール
- 年末年始セール
- 決算期セール
セールやクーポンは公式サイトでの記載はもちろん、メルマガやSNSで配信されるケースもあるので、気になるブランドは定期的にチェックしておくのがおすすめです。
ポイント還元のあるショップを選ぶ
スーツ購入時にポイント還元を受けられると、貯めたポイントを次回以降の買い物に利用できるため、長期的に見ると負担額を大幅に下げられます。
また、以下を比較して自分に合ったポイント還元のあるショップを選びましょう。
- 還元率
- 有効期限
- キャンペーンとの連動
アプリや会員登録でポイント還元率がUPする場合は、積極的に活用してください。
まとめ買い割引を利用する
スーツ通販でまとめ買い割引を利用することで、1着あたりのコストを下げられます。さらに、店舗によっては、送料無料や追加のクーポン、ポイントアップキャンペーンなど、さまざまな特典を受けられる場合もあります。
今後の需要を見越して、必要なアイテムを事前にリストアップし、まとめ買いできるか確認してみてください。
アウトレット品をチェックする
アウトレット品は通常価格よりも大幅に割引されているため、予算を抑えつつ高品質なスーツを手に入れられる可能性が高まります。
ただし、アウトレット品は数量限定である場合が多く、サイズやカラーのバリエーションも限られているため、早めのチェックが大切です。
また、返品や交換の条件が通常商品と異なるケースもあるので、必ず事前に確認しておきましょう。
送料無料キャンペーンを利用する
通常、ネット通販では送料がかかる場合がありますが、送料無料キャンペーンを利用することで、合計金額に対しての送料負担をなくし、実質的なコストを下げられます。
また、送料が無料になることで、単品購入でも気軽に試し買いができるようになり、普段は購入をためらっていたアイテムも購入しやすくなるでしょう。
ただし、キャンペーン対象外の商品や地域が設定されているケースもあるので、注文前に送料条件や適用対象エリアを確認しましょう。
通販で自分に合ったスーツを購入しよう
スーツを通販で購入することで、以下のようなメリットを得られます。
- 実店舗よりも安く購入できる
- 自宅にいながらスーツを購入できる
- 複数のブランドで比較できる
とくに忙しいビジネスマンにとっては、理想のスーツを手間なく手に入れられる点がおすすめです。
中でも「Suit Ya」は、独自の自己オート採寸システムを導入しており、自宅での採寸に自信がない方でも自分の体にフィットするサイズで購入できます。また、1着目であれば無料でサイズ直しができるので、万が一失敗した場合も安心です。
自分の体にジャストフィットするスーツを通販で購入したい方は、ぜひ「Suit Ya」にお問い合わせください。
\新規会員登録で1,000円OFFクーポンプレゼント/